
概要・アクセス

所在地 藤沢市鵠沼海岸6丁目6番12号
構造鉄筋 コンクリート造3階一部地下1階
敷地面積 6,262,44m2
建物面積(本館)
(1)建築面積 1,109m2
(2)延床面積 3,197,51m2
(3)陶芸室 50,63m2
(4)車庫 110m2
太陽の家は、藤沢市内に住む障がい児者が施設を利用されています。発達に遅れ、あるいは肢体に不自由のある児童など、それぞれの障害特性に応じた支援に配慮した通園施設、障がい者の社会参加を目的にした通所施設、障がい者のスポーツとふれあいの場となる体育館が併設されています。
事業所名 |
藤沢市太陽の家 |
---|---|
住所 |
〒251-0037 |
TEL |
0466-33-1411 |
FAX |
0466-34-4342 |

(1)小田急線「本鵠沼」駅下車 徒歩15分
(2)JR東海道線「藤沢」駅北口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩3分
(3)JR東海道線「辻堂」駅南口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩2分

藤の実学園
支援の時間は9時〜16時です。 ハイキング、日帰りや一泊旅行、水泳、小グループのお出かけ、運動会、駅伝大会など季節感が体感できる様々なプログラムをご提供しています。 生活支援員は保育士、介護福祉士、社会福祉士などの有資格者で、看護師や栄養士など専門職とチームを組んで利用者支援に取り組んでいます。
※使用済み切手作業のご紹介はこちらから

しいの実学園
申込受付は終了いたしました

行事は秋まつり、遠足、運動会、お餅つき等、季節感が体感できるプログラムを企画しています。
スタッフは保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、看護婦、栄養士等、専門職がチームを組んで、お子さんの発達支援や食育を支援しています。
その他の事業として、計画相談・障害児相談支援事業、保育所等訪問支援事業などを行なっています。計画相談・障害児相談支援事業では、精神障害者支援体制加算及び行動障害支援体制加算対象研修修了等の相談支援専門員を配置しています。


太陽の家しいのみ学園・キャロットの保護者評価、自己評価の公表
太陽の家 しいの実学園自己評価(149.7KB)
太陽の家 キャロット自己評価(149.8KB)
太陽の家 しいの実学園保護者評価(126.8KB)
太陽の家 キャロット保護者評価(109.3KB)

放課後等デイサービス太陽の家
放課後等デイサービス自己評価の公表
2022年度自己評価 放課後等デイサービス 太陽の家(ほっとスペース)(169.7KB)
2022年度自己評価 放課後等デイサービス 太陽の家(どんぐり)(171.1KB)
2022年度保護者アンケート 放課後等デイサービス 太陽の家(どんぐり)(134.8KB)
事業所名 |
放課後等デイサービス太陽の家(ほっとスペース、どんぐり) |
---|---|
住所 |
〒251-0037 |
TEL |
0466-33-1411 |
FAX |
0466-34-4342 |

(1)小田急線「本鵠沼」駅下車 徒歩15分
(2)JR東海道線「藤沢」駅北口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩3分
(3)JR東海道線「辻堂」駅南口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩2分

太陽の家体育館


太陽の家 体育館は障害者スポーツの普及及び、障害者と健常者とのスポーツを通した交流の場として長くみなさんにご利用していただいています。
平日は、しいの実学園や藤の実学園、放課後等デイサービスの利用児・者の生活活動支援としても利用しています。
現在は土日の午前・午後・夜間に障害者向けの自主事業として卓球、フロアバレーボール、ローリングバレーボール、ソフトバレーボール、サウンドテーブルテニス、フライングディスク、ボッチャ、シャフルボード等、および団体貸出を行っています。
利用時間は9:00~20:30まで午前・午後・夜間の使用時間の区分でご利用いただけます。
藤沢市長杯争奪サウンドテーブルテニス大会、障害者・健常者交流卓球大会などを主催しています。
また現在、感染拡大防止の観点から体育館利用は障害者団体のみの貸出とさせていただいています。
↑↑↑詳細はこちらから↑↑↑
申込受付期間 11/1~11/30
申込受付は終了いたしました
-
2023年12月06日
太陽の家藤の実学園より 総合防災訓練を実施しました!
-
2023年12月06日
太陽の家藤の実学園より お出かけツアー(ほし班)の報告です。
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(れんげ組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(りんご組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(もも組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(ひまわり組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(ちゅーりっぷ組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(たんぽぽ組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(すみれ組)」
-
2023年12月05日
太陽の家 しいの実学園より「さつま芋掘りに行ってきました!!(さくら組)」
-
2023年12月06日
藤沢市太陽の家 藤の実学園 知的障害者通所施設利用者の介助/非常勤職員【フルタイム】
-
2023年10月20日
藤沢市太陽の家 自動車運転及び環境整備【パートタイム】
-
2023年10月20日
藤沢市太陽の家 看護師/非常勤職員【フルタイム】
> ライフ湘南
> 寒川事業所
> 在宅支援センター
> 総合相談支援センター
> 地域の縁側・かわうそギャラリー
> 湘南希望の郷
> 藤沢サンライズ
> 湘南あっとほーむ・ひだまり
> 藤沢市太陽の家
> 光友会事業サポートサービスセンター
> 地域交流ホームかわうそ
> いそご地域活動ホーム いぶき