
概要・アクセス

所在地 藤沢市鵠沼海岸6丁目6番12号
構造鉄筋 コンクリート造3階一部地下1階
敷地面積 6,262,44m2
建物面積(本館)
(1)建築面積 1,109m2
(2)延床面積 3,197,51m2
(3)陶芸室 50,63m2
(4)車庫 110m2
太陽の家は、藤沢市内に住む障がい児者が施設を利用されています。発達に遅れ、あるいは肢体に不自由のある児童など、それぞれの障害特性に応じた支援に配慮した通園施設、障がい者の社会参加を目的にした通所施設、障がい者のスポーツとふれあいの場となる体育館が併設されています。
事業所名 |
藤沢市太陽の家 |
---|---|
住所 |
〒251-0037 |
TEL |
0466-33-1411 |
FAX |
0466-34-4342 |

(1)小田急線「本鵠沼」駅下車 徒歩15分
(2)JR東海道線「藤沢」駅北口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩3分
(3)JR東海道線「辻堂」駅南口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩2分
藤沢市太陽の家より「給食提供業者による食中毒事故発生に関するお知らせ」
ご利用者・保護者・関係者各位
給食提供業者による食中毒事故発生に関するお知らせ
この度、藤沢市太陽の家を利用する複数の方に、下痢・嘔吐の症状が出る事態が発生してしまいました。
皆様には、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
1月19日㈭に最初の発症を確認して以降、ご利用児者及び関係職員の健康状態を把握するとともに、藤沢保健所と連絡・協議・調査を行い、厨房職員からのノロウィルス感染という事が判明したものです。
このことにより、各事業所の運営は、1月19日㈭は、13:00以降順次帰宅、20日㈮は、臨時休園し館内消毒を実施して、23日㈪から通常運営しているところです。
今後、このような不祥事が起きないよう、給食業者に対し安全な給食提供を行うよう指導してまいりますので、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
なお、放課後等デイサービス太陽の家につきましては、当該期間における給食提供は行っておりませんでした。ご安心いただけますようよろしくお願いします。
令和5年1月25日
太陽の家 所長 永井 洋一
こちらから文書の印刷が可能となります(82KB)

藤の実学園
※使用済み切手作業のご紹介はこちらから

しいの実学園


行事は秋まつり、遠足、運動会、お餅つき等、季節感が体感できるプログラムを企画しています。
スタッフは保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、看護婦、栄養士等、専門職がチームを組んで、お子さんの発達支援や食育を支援しています。
その他の事業として、障害児相談支援事業、保育所等訪問支援事業などを行なっています。障害児相談支援事業では、行動障害支援体制加算対象研修修了等の相談支援専門員を配置しています。


太陽の家しいのみ学園・キャロットの保護者評価、自己評価の公表
太陽の家 しいの実学園自己評価(254.5KB)
太陽の家 キャロット自己評価(230KB)
太陽の家 しいの実学園保護者評価(253KB)
太陽の家 キャロット保護者評価(197.4KB)

放課後等デイサービス太陽の家
放課後等デイサービス自己評価の公表
2021年度自己評価 放課後等デイサービス 太陽の家(ほっとスペース)(171.6KB)
2021年度自己評価 放課後等デイサービス 太陽の家(どんぐり)(172.1KB)
2021年度保護者アンケート 放課後等デイサービス 太陽の家(どんぐり)(132.7KB)
事業所名 |
放課後等デイサービス太陽の家(ほっとスペース、どんぐり) |
---|---|
住所 |
〒251-0037 |
TEL |
0466-33-1411 |
FAX |
0466-34-4342 |

(1)小田急線「本鵠沼」駅下車 徒歩15分
(2)JR東海道線「藤沢」駅北口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩3分
(3)JR東海道線「辻堂」駅南口『鵠沼車庫前』行き「藤原」下車徒歩2分

障がい福祉センターひかり
辻堂C-X内、タカギビル3階にて「障がい児者の一時預かり事業」を行っております。看護師も常駐しておりますので、医療ケアの必要な方も安心してお預けいただけます。
近隣には広い公園やショッピングモール、辻堂駅、市民センターがあり散歩等、買い物や体を動かすことも活動として行っています。辻堂駅前のアクセスしやすい立地、どうぞお気軽にご連絡ください。


障がい福祉センターひかり 一時預かり
〜建物・支援室の紹介〜
※下の画像をクリックすると拡大表示されます

読み込み中.....

事業所名 |
障がい福祉センターひかり(一時預かり事業) |
---|---|
住所 |
〒251-0041
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 タカギビル3階 |
TEL |
0466-54-8270 |
FAX |
0466-54-8278 |
対象者 | 3歳以上の障がいをお持ちの方(医療処置を必要とする方を優先) |
定員 | 5名(他に緊急枠として1名) |
開所日 | 月・火・木・金・土・日(水曜日・年末年始除く) |
利用時間 | 10:00〜18:00 |
利用料金 | 3時間まで1,000円 以後30分毎に250円 |
その他 | 登録が必要です。ご興味のある方はご連絡ください。 |
JR東海道線「辻堂」駅北口徒歩5分

太陽の家体育館

※2022年3月26日(土)、自主事業ダーツ、ボッチャ、フライングディスクを実施いたします。その後につきましては、コロナ感染状況をふまえながら実施するかを判断してまいります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
健常者団体(5名以上)の利用料改定について
予約時にお支払いいただく使用料を、2018年(平成30年)4月1日より改定を予定しています。 2018年(平成30年)4月1日使用許可分から改定後の料金が適用されます。使用許可日が2018年(平成30年)3月31日以前であれば、改定前の使用料が適用されます。 料金改定についてご不明な点等ございましたら、藤沢市福祉健康部障がい福祉課(0466-25-1111 内線3294)までお問い合わせください。
・改定後使用料(2018年(平成30年)4月1日以降使用許可分)(61.1KB)
-
2023年02月01日
太陽の家藤の実学園より「生活グループお正月プログラム」のご報告です!
-
2023年01月31日
太陽の家藤の実学園より「お正月遊びを楽しみました!」
-
2023年01月25日
放課後等デイサービス太陽の家どんぐりより「12月の活動」の報告です!
-
2023年01月24日
太陽の家藤の実学園より「成人を祝う式典・集いを開催しました!」
-
2023年01月18日
放課後等デイサービス太陽の家(ほっとスペース・どんぐり)より「クリーン活動4回目」の報告です!
-
2023年01月04日
太陽の家藤の実学園より「お楽しみ会の報告です!」
-
2022年12月28日
太陽の家藤の実学園より「クリスマスケーキを食べました!」
-
2022年12月28日
太陽の家藤の実学園より 年末大掃除をしました!
-
2022年12月27日
放課後等デイサービス太陽の家どんぐりより「11月の活動」の報告です!
-
2022年12月26日
太陽の家藤の実学園より 2022生活グループ秋の作品展の報告です!
-
2023年01月31日
藤沢市太陽の家 しいの実学園 作業療法士【パートタイム】
-
2022年12月05日
藤沢市太陽の家 看護師/非常勤職員【フルタイム】
-
2022年12月05日
藤沢市太陽の家 しいの実学園 心理士【パートタイム】
> ライフ湘南
> 寒川事業所
> 在宅支援センター
> 総合相談支援センター
> 地域の縁側・かわうそギャラリー
> 湘南希望の郷
> 藤沢サンライズ
> 湘南あっとほーむ・ひだまり
> 藤沢市太陽の家
> 光友会事業サポートサービスセンター
> 地域交流ホームかわうそ
> いそご地域活動ホーム いぶき