

「370」…それは、光友会で働く職員の数。一人一人が、「1/370」、オンリーワンな職員たちが、今、チャレンジしていることを聞いてみました!

光友会ならではの風土・制度で、働くみなさんをしっかりサポートします。
- ライフワークバランスを大切にしています。
- 介護や育児と両立ができます。
- 資格の取得を応援します。

チャレンジを続ける光友会のスタッフたちが、どんなきっかけでここへ来たのか、どのような想いで働いているのかをご紹介します。


はじまりは1980年。光友会は、藤沢市で一番歴史のある障害福祉の法人です。現在では、藤沢市全域・寒川町・横浜市磯子区の2市1町で、障害のある方の人生の折々を支えるために20を超える事業を展開しています。
藤沢市内最大規模の障害福祉法人として培ってきた信頼は、多くの人や地域とのつながりをもたらしてくれます。人の中で、人は育つ。大きく成長できるチャンスがたくさんあるのが、光友会です。

雇用労働者比率
労働者施策総合推進法に基づく中途比率比率(181KB)

求人情報
-
2023年03月16日
いそご地域活動ホームいぶき 介護・生活支援員/常勤職員(正職員)【フルタイム】
-
2023年03月16日
いそご地域活動ホームいぶき 介護・生活支援員【パートタイム】
-
2023年03月16日
いそご地域活動ホームいぶき 介護・生活支援員/非常勤職員【フルタイム】
-
2023年03月16日
藤沢市太陽の家 しいの実学園 作業療法士【パートタイム】
-
2023年03月16日
障がい福祉センター ひかり 一時預かり生活支援員【パートタイム】
-
2023年03月16日
神奈川ワークショップ 作業指導員/非常勤職員【フルタイム】
-
2023年02月24日
藤沢市太陽の家 藤の実学園 知的障害者通所施設利用者の介助/非常勤職員【フルタイム】
-
2023年02月09日
藤沢サンライズ おおば 世話人【パートタイム】1日3時間、週2~3日勤務
-
2023年02月09日
藤沢サンライズ くずはら 世話人【パートタイム】1日3時間、週2~3日の勤務
-
2023年02月09日
藤沢サンライズ こうゆう 世話人【パートタイム】1日3時間、週2~3日の勤務