各事業所からのお知らせ

ひだまり通信10月号 何気ない日常を集めてみましたパート3

まず、最初に皆さんの夕食の風景を切り取ってみました。皆さんはこの数枚の写真から何を発見しますか。
忙しい中でも、皆さんのことを考えながら動いているスタッフ。
突然カメラを向けても笑顔やピースで答えてくれる姿。あれれ?もしや寝ていますか(-_-;) 私、一生懸命食べてますー。邪魔しないで!の姿に撮影者も笑ってしまいました。

 

でも、この姿からは緊張や警戒感など全く感じられない、何気ないけど穏やかに時間が流れていく。
安心・安全な【ひだまり】の姿をご覧いただけるかと思います。

ひだまりの住人さんは、週1回ヘルパーさんと近所にお買い物に行って 好きなお菓子やアイス、ジュースを買ったり 月1回大型モールでお寿司やポテト、フライドチキン、おしゃれ雑貨を購入してルンルンでお帰りです。また、ロング外出で回るお寿司をお腹いっぱい食べたり、Mバーガーに行くことが嬉しくて待ちきれない皆さんのご希望に沿えるように担当職員が奮闘しています。



今や国民的行事 ハロウィンがもうすぐやってきます。ひだまりでもハロウィンパーティーを企画しています。お楽しみに。
(TRIVIA)皆さんの中には、ハロウィンは仮装の日と思って居る方は居ませんか?起源はキリスト教・カトリック(歴代ローマ法王や、日本史の教科書でお世話にったF,ザビエル 知ってる知ってる!顔にいたずら書きした(;’∀’)あの顔です)が起源の聖人(San Francisco(米・加州)って聖人の名前ってご存じでしたか?)と殉教者(これも教科書にありましたね。キリシタン弾圧で亡くなった方々)の日、簡単に言うと死者の日のお祝いです。
そんな日は、ご先祖さまから受け継がれた命が、【ひだまり】に集まった奇跡に想いを馳せてはいかがでしょうか。