
各事業所からのお知らせ
湘南あっとほーむ・ひだまり ひだまり通信8月号
開所当初から苦・笑・楽・悲・暖を共に過ごした職員が退職されました。
出勤最終日に行われたお別れの会は、入居者さん全員と多くの職員が参加しました。
出勤最終日に行われたお別れの会は、入居者さん全員と多くの職員が参加しました。
花束と次のお仕事で使って頂けるように、素敵なエプロンをプレゼントさせて頂きました。
入居者さんからのお礼の言葉、職員からの思い出と共にお礼の言葉が送られました。
その頃には、皆さんの目から涙が流れ落ちました。
でも、この涙は感謝と新しい世界で誰かを照らすためのお仕事に進まれる勇気をたたえるエールです。
入居者さんからのお礼の言葉、職員からの思い出と共にお礼の言葉が送られました。
その頃には、皆さんの目から涙が流れ落ちました。
でも、この涙は感謝と新しい世界で誰かを照らすためのお仕事に進まれる勇気をたたえるエールです。
最後は全員で「♬送る言葉」を合唱しました。
思い返せば看護の知識を惜しみなく与えて下さり、また、私たちの言葉に耳を傾け時々折れそうになる心を支えて下さいました。
「お母さん」のような暖かな存在を忘れず、別れの中に「ありがとう」を見つけましょう。ここ‘ひだまり’で。
今日は誇らしく送り出しましょう。この言葉と共に。
【Life is only worth living if you live it for someone else】 Albert Einstein(独)
思い返せば看護の知識を惜しみなく与えて下さり、また、私たちの言葉に耳を傾け時々折れそうになる心を支えて下さいました。
「お母さん」のような暖かな存在を忘れず、別れの中に「ありがとう」を見つけましょう。ここ‘ひだまり’で。
今日は誇らしく送り出しましょう。この言葉と共に。
【Life is only worth living if you live it for someone else】 Albert Einstein(独)