
いぶきからのお知らせ
いそご地域活動ホームいぶきでは、区役所と協力して障害福祉にとって必要な事業を毎年行っています。このたび、地域の皆様とともに考える場を設けました。
皆様、この機会にぜひご参加ください。
令和7年度磯子区連携事業主催講演会
「子どもの声を聴いてみませんか~子どもを支えるすべての大人たちへ~」 参加者募集中
子どもたちは毎日、小さな“選択”を積み重ねています。そのひとつひとつが自己肯定感や自立心、そして豊かな未来につながっていきます。
この講演会では、淑徳大学副学長の鈴木敏彦先生を講師にむかえ、「子どもの意思決定支援」をテーマに、家庭・学校・支援の場でできる関わり方について学びます。障害のあるなしに関わらず、保護者・教育関係者・福祉関係者など、子どもの成長を見守るすべての方へ届けたいお話です。
日時:2025年11月29日(土)10時~12時
会場:横浜市社会教育コーナー(JR根岸線磯子駅より徒歩4分)
参加費:無料 要予約:お電話・FAX・予約フォームよりお申込みください
・先着70名 どなたでもお申込みいただけます
・お子様もご一緒にどうぞ フロアマットエリアを用意します
・動画配信:後日、講演の様子を限定配信します 予約フォームからお申込みください
予約フォーム https://forms.gle/m6rPX5S2a5q5CDqS8
お問合せ先:いそご地域活動ホームいぶき
TEL045-778-1228 (平日9:00~17:00)
FAX045-778-6595
申込締め切り 11月21日(金)
この講演会では、淑徳大学副学長の鈴木敏彦先生を講師にむかえ、「子どもの意思決定支援」をテーマに、家庭・学校・支援の場でできる関わり方について学びます。障害のあるなしに関わらず、保護者・教育関係者・福祉関係者など、子どもの成長を見守るすべての方へ届けたいお話です。
日時:2025年11月29日(土)10時~12時
会場:横浜市社会教育コーナー(JR根岸線磯子駅より徒歩4分)
参加費:無料 要予約:お電話・FAX・予約フォームよりお申込みください
・先着70名 どなたでもお申込みいただけます
・お子様もご一緒にどうぞ フロアマットエリアを用意します
・動画配信:後日、講演の様子を限定配信します 予約フォームからお申込みください
予約フォーム https://forms.gle/m6rPX5S2a5q5CDqS8
お問合せ先:いそご地域活動ホームいぶき
TEL045-778-1228 (平日9:00~17:00)
FAX045-778-6595
申込締め切り 11月21日(金)
チラシはここをクリック!(458.4KB)